日々の新しい発見やためになる情報など。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イチビキさんて、いろいろ出しているんですね~。
今回試してみたのはこちら♪

この中にある、「献立いろいろみそミニパック」です。
あまいお味噌なのでそのまま田楽につかったりもできるんですが、
今回は 甘酢味噌にしてきゅうりとアオヤギであえてみました。

下地が出来ているので、お酢を入れるだけで簡単です。
さっぱりしておいしい食べ口でしたわ~。
そして、もう一品は なす味噌いため。

こちらも炒めたお肉とナスの最後の味付けで加えるだけ!
こういう炒め物の味付けって、濃すぎちゃったり薄くなっちゃったりでなかなかいい味加減にならんのよね・・・
おぉ~簡単でおいしい。
家族にも好評で、あっ、という間になくなっちゃいましたよ~。
簡単商品、大好きです(笑
今回試してみたのはこちら♪
この中にある、「献立いろいろみそミニパック」です。
あまいお味噌なのでそのまま田楽につかったりもできるんですが、
今回は 甘酢味噌にしてきゅうりとアオヤギであえてみました。
下地が出来ているので、お酢を入れるだけで簡単です。
さっぱりしておいしい食べ口でしたわ~。
そして、もう一品は なす味噌いため。
こちらも炒めたお肉とナスの最後の味付けで加えるだけ!
こういう炒め物の味付けって、濃すぎちゃったり薄くなっちゃったりでなかなかいい味加減にならんのよね・・・
おぉ~簡単でおいしい。
家族にも好評で、あっ、という間になくなっちゃいましたよ~。
簡単商品、大好きです(笑
PR
シンハービールって、タイのビールなんですって。
タイ料理大好きな私だけど、知らなかったわ。
アルコール・・特にビールは大好きな私♪
うきうきしていただいちゃいました。

外国のビールって、まったり感があったりしていまいちっ!ってのが
多いんだけど、シンハービールはすっきりしてた。
私好みかもー。
5月16.17日のタイフェスにも出店するそうで。
これは、楽しみだわ~。
本場のタイカレーと一緒に飲みたいー♪
タイ料理大好きな私だけど、知らなかったわ。
アルコール・・特にビールは大好きな私♪
うきうきしていただいちゃいました。
外国のビールって、まったり感があったりしていまいちっ!ってのが
多いんだけど、シンハービールはすっきりしてた。
私好みかもー。
5月16.17日のタイフェスにも出店するそうで。
これは、楽しみだわ~。
本場のタイカレーと一緒に飲みたいー♪
「チャプチェ」って、「雑菜」と書いて、春雨といろいろな
お肉、野菜を千切りにして炒めた韓国の家庭料理のことなんだそうです。
RSPでいただいた「モランボン」さんの「チャプチェ」レトルトパウチになっていて、手軽に韓国の家庭料理が楽しめます。

昨日は、冷凍庫にあった豚ばら肉とパプリカ(冷凍食品なの)を
一緒に炒めてみました。
フライパンでお肉とパプリカを炒めて、水150ccと
「春雨」「野菜入り調味料」を加えて春雨をほぐしながら3~4分
炒め合わせるだけ!!
春雨が戻って、水気がなくなったら出来上がりです。
早いっ!!
今回は、一緒に炒める食材も冷凍庫から出してきただけなので
切る手間もなく5分程度で出来上がりーーっ。

なんて、簡単お手軽なんでしょ。
一袋2~3人前なので、4人家族の我が家にはちょっと少なめ。
あともう一品欲しい!っていう時に、活用しようと思いました。
あっ、お味は 唐辛子は入っているようでしたが
辛くはなく、おこちゃまでも楽しめる味ですよ~。
お肉、野菜を千切りにして炒めた韓国の家庭料理のことなんだそうです。
RSPでいただいた「モランボン」さんの「チャプチェ」レトルトパウチになっていて、手軽に韓国の家庭料理が楽しめます。
昨日は、冷凍庫にあった豚ばら肉とパプリカ(冷凍食品なの)を
一緒に炒めてみました。
フライパンでお肉とパプリカを炒めて、水150ccと
「春雨」「野菜入り調味料」を加えて春雨をほぐしながら3~4分
炒め合わせるだけ!!
春雨が戻って、水気がなくなったら出来上がりです。
早いっ!!
今回は、一緒に炒める食材も冷凍庫から出してきただけなので
切る手間もなく5分程度で出来上がりーーっ。
なんて、簡単お手軽なんでしょ。
一袋2~3人前なので、4人家族の我が家にはちょっと少なめ。
あともう一品欲しい!っていう時に、活用しようと思いました。
あっ、お味は 唐辛子は入っているようでしたが
辛くはなく、おこちゃまでも楽しめる味ですよ~。
RSPでいただいたサンプル・・いや、商品ですね~。
私、お昼は一人ご飯が多いので、冷凍パスタは大好物です。
実はRSPから帰宅して、小腹が空いていた私は早速試食♪

オーマイ・プレミアム 海老とあさり味わい塩スパゲッティです。
冷凍パスタはレンジでチンするだけで、とてもお手軽♪

早速試食~~。
和風であっさり味?と思ってたけど 唐辛子とにんにくも効いていて
なかなかインパクトのある味わい。
海老とあさりのほかに舞茸もはいっていて 食感もよかったです。
もう少し食べたいなーって、思ったけど(笑
それぐらいの量がちょうどいいんでしょうね。
お次は、「オーマイプレミアム・ゴールド国産粒選り帆立とからすみのスパゲッティ」です。

なにやら、商品名からして高級そうでしょ♪
からすみなんて、私のような庶民にはなかなか食せないし(笑
パッケージもゴージャスよ。
さ、またレンジでチン♪(あっ、食べたのは次の日ね~)

冷凍食品の中に入っているにしては「帆立」が大きい!!
貝柱の食感、食べ応え十分ありましたよ~。
からすみ・・・実ははじめての経験♪
おぉ~これがからすみか~(笑)と。
そして、もう一品!
オーマイ・イタリアンデリバジルクリームペンネ

ペンネ大好きなんですよーー。
でも、バジルのにおい?なのかな・・口の中に残る味がちょっとキライだったのね~。
しかし、これは違ってた!!なんだろ?チーズが入っているから?
私が食べたことのある、バジルの感触とは違うのね・・
あっさり塩味でもなく、油っぽくもなく。
ほんのり口の中に残るチーズの味わいが気に入ったわ♪
冷凍パスタ・・・トマト味のパスタを買うことが多かったの。
塩味系はあっさりしすぎて、なんとなく食べた気がしなかったから。
でも、今回の二種類は全然違ってた。
我が家の冷凍庫のストック品間違いなしだわ。
私、お昼は一人ご飯が多いので、冷凍パスタは大好物です。
実はRSPから帰宅して、小腹が空いていた私は早速試食♪
オーマイ・プレミアム 海老とあさり味わい塩スパゲッティです。
冷凍パスタはレンジでチンするだけで、とてもお手軽♪
早速試食~~。
和風であっさり味?と思ってたけど 唐辛子とにんにくも効いていて
なかなかインパクトのある味わい。
海老とあさりのほかに舞茸もはいっていて 食感もよかったです。
もう少し食べたいなーって、思ったけど(笑
それぐらいの量がちょうどいいんでしょうね。
お次は、「オーマイプレミアム・ゴールド国産粒選り帆立とからすみのスパゲッティ」です。
なにやら、商品名からして高級そうでしょ♪
からすみなんて、私のような庶民にはなかなか食せないし(笑
パッケージもゴージャスよ。
さ、またレンジでチン♪(あっ、食べたのは次の日ね~)
冷凍食品の中に入っているにしては「帆立」が大きい!!
貝柱の食感、食べ応え十分ありましたよ~。
からすみ・・・実ははじめての経験♪
おぉ~これがからすみか~(笑)と。
そして、もう一品!
オーマイ・イタリアンデリバジルクリームペンネ
ペンネ大好きなんですよーー。
でも、バジルのにおい?なのかな・・口の中に残る味がちょっとキライだったのね~。
しかし、これは違ってた!!なんだろ?チーズが入っているから?
私が食べたことのある、バジルの感触とは違うのね・・
あっさり塩味でもなく、油っぽくもなく。
ほんのり口の中に残るチーズの味わいが気に入ったわ♪
冷凍パスタ・・・トマト味のパスタを買うことが多かったの。
塩味系はあっさりしすぎて、なんとなく食べた気がしなかったから。
でも、今回の二種類は全然違ってた。
我が家の冷凍庫のストック品間違いなしだわ。
今日は、久しぶりに高校時代のお友達が来た。
お昼を作ろうと、材料を購入。
ついでにビール(昼から飲むのだ)
友達が酔わないように?と「チーズ」を買っていた。
我が家でも「チーズ」は常備してある。
ビールのつまみ、ワインのつまみ・・のほかにですね。
私の場合は小腹がすいたときにつまむのだ。
特に夕飯を食べる前に、なんとなくおなかがすいたなぁ~というときに
つまむチーズが最高である。
スライスチーズ、棒チーズ、カマンベールチーズ何でもあれなのだ。
それは、危険(太る)と、言われたこともあるが
そんなのはお構いなし。
冷蔵庫にチーズがあると幸せ一杯な気持ちになるのだ。
なぜだろう。自分でも不思議なんだけど。
それだけ、美味しいということなんだろうな。
旦那も同じようで、冷蔵庫にチーズがはいっていると
必ず、食卓に持ってくる。
そして、夕食後でもビールのつまみに食べている。
なので、つい買い物に行くとチーズ売り場に足が向いてしまったりする(笑
そんなチーズ。
グリコから「Cheeza」という濃厚おつまみスナックが「2008年2月上旬に発売予定」予定らしい。
濃厚おつまみスナック。小腹がすいたときにつまむとどんな感じなんだろう?
もう一枚食べたくなっちゃうかしら??
そのCheeza、「先行プレゼントキャンペーン」をやっていて抽選で300名にプレゼンとしてくれるそうなのだ。
これは、応募しない手はないですよね。
発売日前に食べられたらうれしいなぁ。
gaaaaaaaajccik)
お昼を作ろうと、材料を購入。
ついでにビール(昼から飲むのだ)
友達が酔わないように?と「チーズ」を買っていた。
我が家でも「チーズ」は常備してある。
ビールのつまみ、ワインのつまみ・・のほかにですね。
私の場合は小腹がすいたときにつまむのだ。
特に夕飯を食べる前に、なんとなくおなかがすいたなぁ~というときに
つまむチーズが最高である。
スライスチーズ、棒チーズ、カマンベールチーズ何でもあれなのだ。
それは、危険(太る)と、言われたこともあるが
そんなのはお構いなし。
冷蔵庫にチーズがあると幸せ一杯な気持ちになるのだ。
なぜだろう。自分でも不思議なんだけど。
それだけ、美味しいということなんだろうな。
旦那も同じようで、冷蔵庫にチーズがはいっていると
必ず、食卓に持ってくる。
そして、夕食後でもビールのつまみに食べている。
なので、つい買い物に行くとチーズ売り場に足が向いてしまったりする(笑
そんなチーズ。
グリコから「Cheeza」という濃厚おつまみスナックが「2008年2月上旬に発売予定」予定らしい。
濃厚おつまみスナック。小腹がすいたときにつまむとどんな感じなんだろう?
もう一枚食べたくなっちゃうかしら??
そのCheeza、「先行プレゼントキャンペーン」をやっていて抽選で300名にプレゼンとしてくれるそうなのだ。
これは、応募しない手はないですよね。
発売日前に食べられたらうれしいなぁ。
カレンダー
おすすめ♪
楽天日記画像
楽天トラベル
フリーエリア
フリーエリア
最新記事
(09/02)
(04/09)
(10/19)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
紅緒
性別:
非公開
自己紹介:
自宅でキモノ着方教室「凜」を開いております。
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア