忍者ブログ
日々の新しい発見やためになる情報など。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっき、旦那が 買い物に行くと言って出かけたんだけど・・
「お金持ってる?」って、聞くので 
「いくらぐらい必要?」と、返す。
「2万ぐらいかな~」って・・・そんなに財布の中に入ってないよ。
今日は、土曜日・・・
給料が振り込まれてる 銀行は土曜日にATMを利用すると
手数料を取るようになったよのねー。
これって、すっごーい不便。
お金を下ろすだけで・・手数料を取られるなんて、がっかりだよな。
どこでもいつでも手数料無しで入出金ができたり、振込みなどの
手数料も無料とか小額なところが理想だよねー。
そして・・・預ければ金利が高く、借りるときにはお安くって(笑)
できれば、ネットでも手軽に入出金ができるところがいいなぁ。
そんな理想的な銀行ってないかしらねー??


ソニー銀行って知ってる?
ソニー銀行のキャッシュカードは全国のセブン銀行で入出金等の
サービスを受けられるんだって。
で、手数料は無料だよ。
セブン銀行のATMって セブンイレブンやヨーカドーには必ずあるから
すっごく便利だよね。
他のコンビニや、郵便局、提携の銀行などでも使えるって。
休日や 出先でもあたふたしないですみそうだわ。

ソニー銀行ってカードも可愛いのがあるみたいなんだよね。


それに、今はボーナス運用のために、円定期預金についてボーナスシーズン特別金利を実施してるって。
また、いろんなキャンペーンもやってるみたいだよー。

なかなかいい銀行じゃないかしら~。
早速 口座を開設してみようかなー。

PR
素敵♪Gacktさま。
そして、うらやましいなぁ~今の学生ちゃんは。

Gacktのミュージック・ビデオにあなたの学校生活の思い出を残しませんか?という企画があるらしい。
Gacktがラジオ番組で交流があった学生さんの母校を応援するために
卒業式で、未発表曲を歌ったんだって。
その歌「野に咲く花のように」のミュージックビデオに
投稿された、学校生活の映像を組み入れてくれるというものらしい。

わたしの学生の頃は、まだこういうサプライズなことはなかったなぁ。
個人的に、テレビに出たりということはあっても
学校全体で何かをしようってことがなかったような気がする。
テニスに明け暮れて、それでも楽しく高校生活を送っていたけど
そのときだけだったような感じ。
未だに仲良くしている人もいるけど、皆でまとまってというのは
ないものなぁ。
それでも、一番の思い出といえば やっぱり修学旅行。
なんとなく、自由で楽しかった。あの頃が一番青春!楽しかったのかもね。

アーティストが学校で演奏してくれるなんて、考えもつかなかったね。
それも、Gacktさま・・・うーうらやましい。
そのビデオに自分たちも出演できる?なんてーー。


今の高校生になってみたいな(笑)


結構使ってます。
なかなかお店に出回ってないものや、珍しいものが手に入るからね。

トヨタグループの総合商社・豊田通商株式会社が運営する通販サイト「エリシナ」では、
こころにひびく、もの」をテーマに、世界中から選りすぐった商品を販売しているの。


実は、最近天然塩とスキムミルクを混ぜたもので
身体を揉み解しているの(笑)ダイエットのためなんだけど。
塩って、身体を温めてくれる感じがするのよね。
サイトを見ていたら、こんなのを見つけちゃった。
「チベタンバスソルト」
入浴剤らしいんだけど、岩塩を使用しているの。
食用としては世界中に広まっているけど、その岩塩を入浴剤にと提案しているらしい。
岩塩は自然にできた塩だから 安心だし 浴槽の中で
お肉(笑)をもみもみしたら 効果がありそうだなーって思ったの。
汗、沢山でるみたい。

こんな、素敵な商品も取り扱ってくれてるのよね。

そのほかにも、究極の卵や、おいしいスイーツ、 インテリアなども
取り扱ってる。


ぜひ、遊びに行ってみたらどうかしら?
素敵なもの見つかるかも♪
毎年、この時期になると 気になってきますね。
年賀状。
手書きの年賀状もいいけど、我が家では、毎年子供の写真を使って 写真屋さんで年賀状印刷してもらってたけど、今年は「楽年賀Japan」というサイトを見つけたのだ。

自分でデザインしてネットで注文。
自分でデザインできるから 取りにいくまで上手くできてるかな?って
ことがないのだ。
楽年賀には「お試し」で実際にオリジナル年賀状を
作る行程がわかるの。
早速使ってみたんだけど
いろんなテンプレートがあって、文字入れも 画像挿入も
簡単にできるわ。

画像入りの年賀状でなくても、楽しいイラストも沢山あったわ!
どれにしようか迷ってしまいそうでした。
 
これ、すごいのが住所録が登録できるんだけど
あて先も印刷して投函までしてくれるのだ。

自分で宛名印刷すると 必ず2~3枚 逆さに印刷しちゃったり
郵便番号枠に上手く入らなかったりと 失敗することが多いんだよね。
無駄がないってことだよね。

セキュリティはしっかりしているようだから、安心だし。

これからでもまだまだ間に合う楽年賀 使ってみよっと。

いよいよ年末。
これから忘年会やらクリスマスパーティーで人が集まる機会がおおくなりますね。
今年の我が家のメインは クリスマスパーティー。
家族ぐるみでお付き合いしている方たちを招待して 盛大にやる予定です。
料理を持ち寄ってやるのですが、それだけではなんとなく
物足りないのよね。
そんなときには 宅配のピザのお世話になるの。
子供たちも大好きだし、テーブルの上も華やかになるのよね。
今年は、宅配ピザのドミノピザの「クワトロ・クロワッサン」を頼んでみようと思ってる。
ずわいがに、生ハム、スモークサーモン、そしてエビと4つの豪華な食材を上品にトッピングしたプレミアムなピザというんだから、リッチでしょー。
新しく登場した生地「クロワッサンクラスト」サクサクの新食感らしいの。
絶対に試してみたいわー。


ドミノピザはネットからでも注文できるのよね。
会員登録をすると次回からの届け先の入力が不要となるし、決まった注文内容を「お気に入りオーダー」として登録できるなど、便利なサービスもあるんですって。
会員限定のお得なクーポンもあるっていうんだから、活用しない手はないよね。


さてさて、もうそろそろクリスマスの準備も始めなきゃ。
楽しくなるワー。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おすすめ♪
楽天日記画像
楽天トラベル
フリーエリア
[Bling]ブログにクチコミを書いて話題の製品やおこづかいをゲット
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
(09/28)
(04/24)
(07/15)
最新TB
プロフィール
HN:
紅緒
性別:
非公開
自己紹介:
自宅でキモノ着方教室「凜」を開いております。
QRコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん